朝食を食べないといいことなし。学力や体力に影響がでる?!冷えた体になってしまう!という結果が。

 

これまで朝食は食べないといけない、

いや、食べなくても問題ないなど、いろいろ議論されているのを耳にしてきました。

 

朝食についてアンケートをまとめたものによると、

どうやら朝食抜きはいいことなし、という結果がでているようで、なにやら気になりますよね。

 

今日はそのあたりを見ていきたいと思います!

 

 

スポンサード リンク

 

学力と体力に良くない影響

http://bit.ly/2sSBhkY

 

農林水産省の5月30日に公表した報告書によると、

朝食をとらないことがある子供(小学生~高校生)は、12~17%程度いるようです。

 

小学6年生を対象に、朝食を食べているチームや全く食べていないチームなど、

4グループに分けて学力テストを実施したところ、

 

朝食を食べるチームより食べないチームのほうが、

点数が20~30%低いという結果がでて、

 

特に、算数では、もっとも点数の差が大きかったとのことです。

 

また、体力テストを受けた小学5年生についても同様に、

体力合計点と朝食との関係を分析してみたところ、

 

朝食を全く食べないチームと毎日食べるチームの差が、

男子で4・0点、女子で3・8点みられたということです。

 

算数や体力など、パワーのいる課題に取り組むときは、

特に事前にエネルギーを投入しておかなければ、対応力が低下しがちということかもしれないですね。

 

おなか空いていると、力がわいてこないですものね。

 

 

スポンサード リンク




 

オフィスでは冷えながら働く女性が。

http://bit.ly/2rQV9WU

 

医学や栄養学の専門家で構成されている「腸温活プロジェクト」という組織によると、

朝食を食べる頻度が少ない女性は冷え性になりやすい

という調査結果を報告しています。

 

 

首都圏に住む20~40歳代の働く女性を対象に、調査をしたのですが、

 

朝食を食べている女性と食べていない女性を比較すると、

圧倒的に食べていないほうが低体温で、冷えに悩んでいるという結果が出たとのこと(2倍程度)。

 

20才代の女性によると、朝がもっとも冷えを感じる時間帯で、

朝食を食べる人も50%程度とのことなので、

午前中は低活動モードでお仕事に励んでいる人が多いということなんですね。

 

 

朝食を食べないといいことなし。

http://bit.ly/2qiHrZN

 

これらの報告により、朝食を食べない人たちは食べる人たちに比べ、

学力が2~3割低く、冷え性が2倍なりやすいという結果となっています。

 

やっぱり一日の始まりは、体を目覚めさせるためにも、

体に食べ物を取り込んでおいたほうがいいみたいですね。

 

逆に、朝食をとりたくない人や、あんまり空腹でない人は、

無理に食べなくてもいいのかもしれないけれど。

 

この調査は、おそらくグループでの平均値で結果を出しているんじゃないかなって思います。

 

朝食を食べなくても学力、体力がダントツの人もいるかもしれないし、

冷えないわ(笑)っていう女性もいると思います。

 

「こうなりやすい」という傾向として心の片隅に置いておいて、

 

朝食をとったほうが体の調子がいい人はちゃんと食べて、

食べない又は少量食べるぐらいが調子がいい人は

あんまり食べなくてもいいのかもしれないなって、個人的に思います。